
Photo:川平湾
沖縄本島よりも温暖な石垣島は、透明度の高い海や満天の美しい星空など雄大な自然があり、リゾートホテルやショッピングモールなどの観光スポットも整っている八重山諸島の中心的な島です。
川平湾
石垣島の北西部に位置し、国の名勝にされている景勝地です。波のおだやかな湾内には緑豊かな小島が点在、透明度が高く光の具合で海の色が変化する非常に美しい海です。※遊泳禁止区域なのでグラスボートを利用したアクティビティが人気です。
平久保崎
最北端に位置する岬。白亜の灯台の向こうには、様々な色調を見せる青い海が広がっています。天気の良い日には、多良間島を遠くに臨むことができ、たそがれ時の景色は島内でも屈指の美しさを誇ります。
石垣島鍾乳洞
日本最南端の観光鍾乳洞。かつて海底に存在していたサンゴ礁が隆起して誕生した洞窟内には、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石、神々の彫刻の森などの自然が造り上げた神秘的な造形を楽しむことができます。
御神崎
石垣島の西、屋良部半島にある景勝地。断崖絶壁に建つ灯台下にある展望台からは、地平線に沈む美しい夕日と海岸線を見渡せる絶景スポットとして知られています。※新石垣空港から車で約40分、市街地から車で約30分
タビトイロで石垣島へ行こう!